研究紹介

時間と言語

時間と言語 

人間の時間認識をことばを通して知る試み。
言語学さらに異分野との研究交流から。


文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型)

「言語による時間生成」Linguistic Chronogenesis プロジェクト

2018年6月~2024年3月

研究代表者:

嶋田 珠巳 明海大学外国語学部 教授

研究分担者:

青山拓央 京都大学大学院人間環境学研究科 教授

浅原正幸 国立国語研究所コーパス開発センター 教授

小林一郎 お茶の水女子大学基幹研究院 教授

「言語による時間生成」研究員

  • 鍛治 広真

    (明海大学外国語学部 講師)
    2024年4月より

  • Joseph R. Tabolt

    (明海大学外国語学部 非常勤・研究講師)2021年4月より

時間言語フォーラム